予約ボタン
レッスン予約

BLOG

ブログ

●お古ラバー●

こんにちは!

今日はとんでもない寒さですね(^^;)

だいぶ早めの重装備もとい重装甲で出勤した松前兄です( *´艸`)

 

僕はレッスンの際に球出し用と普段使いのラケットの2種類をつかっているのですが、今回球出し用のラケットのラバーを張り替えました!

以前貼っていたものが激安ラバーで気付いたらツルツルになっていました(´・ω・`)

そこで、以前使っていたディグニクス09Cを貼り直しました!

 

 

 

09Cは微粘着のラバーなのですが、粘着系ラバーの長所の一つは粘着フィルムを貼っていたら寿命が長い!!

球出し用にはもってこいですね(^^♪

 

お古のラバーを貼り直すときには少しラバーが縮みます!

ですので、少し伸ばして貼らないといけません!今回のは球出し用で伸ばしていないので板が見えています(^^;

 

ラケットもかなり年季が入ってきて角が割れて少し浮いてきていますね(´;ω;`)

普段使いのラケットも角が割れて浮いています(-_-;)

どちらのラケットも学生時代の頃からの愛用ラケットなのでなかなか手放せません( `ー´)ノ

 

なぜ二本使うのかと言うことなのですが、普段使いのラケットが飛び過ぎてとんでもない速さの球出しになってしまうので使い分けるようにしています(笑)

次回のレッスンから09Cで球出ししていきますのでお楽しみに!(*^^)v

 

 

それでは、レッスンのご予約お待ちしております!

 

CONTACT

お問い合わせ

初心者も経験者もお気軽にお問い合わせください!
ご見学や体験レッスン、用具のご相談も大歓迎です!

レッスンを予約する
TOP