ブログ « advance|卓球教室・卓球用品店|滋賀県守山市

採用情報

アドバンス10周年企画!

平野早矢香さんもりやま講習会

ブログ
●熱戦●

どうも、ここ数日でかなり暑くなってきてずっと半袖の杉田です!

 

さて、本日は5月のイベントのADリーグが開催されました(/・ω・)/

 

皆様日頃からレッスンやチームの練習などで頑張っている成果で、初中級も中級もかなりレベルが高くなってきていると感じております(`・ω・´)

 

見ていてハラハラする試合が多かったです(*’ω’*)

 

 

勝って気持ちよく終われた方も、課題が見つかった方も、次回は参戦しようという方も、その他の試合に出る予定の方も皆様全員、是非モチベーションを上げてこれからも一緒に頑張っていきましょう(/・ω・)/

 

それでは、レッスンのご予約お待ちしております!


●世界卓球組み合わせ発表!●

こんにちは!!

明日から始まる世界卓球が待ちきれない土川です( ^∀^)

 

さて、明日から世界卓球2023が南アフリカで行われます!!組み合わせも先日発表されました!!

今日はシングルスの注目カードを見ていきたいと思います!!

 

まず男子シングルスでは、張本選手が左下のシードに入りました!!(๑>◡<๑)シード選手が順当に勝ち上がれば中国のリョウセイコン選手とメダル決定戦で当たる予定です!!

しかし同じ山には先日中国の馬龍選手に勝利した吉村選手が入っているため、吉村選手がリョウセイコン選手に勝てばメダル決定戦で日本勢対決が実現するかもしれませんね!!(๑>◡<๑)ただしそこまでにはナイジェリアのエースのアルナ選手やフランスのゴジ選手も入っているため、油断出来ませんね( ´ ▽ ` )

 

続いて女子シングルスの注目カードを見ていきます!!女子シングルスでは同じ山に早田選手、平野選手、長崎選手が入ってしまいました( ;  ; )この3選手が順当に勝ち上がったとしてもメダルを獲得できるのは3人の中の1人です( ・∇・)

一方で右上の山には伊藤選手と木原選手が入りました!!( ◠‿◠ )特に伊藤選手は最近不調が続いていたので、この世界卓球で爆発してくれることに期待したいと思います!!

 

テレビ東京で生配信される予定なので、皆さんも機会があれば是非見てみてください!!(๑>◡<๑)

 

 

 

 

それでは、レッスンのご予約をお待ちしております!!(๑>◡<๑)


●ADリーグ●

こんにちは!!!

今日は朝から雨が降っていて、じめじめと暑いですね(>_<)

湿気が嫌いな清水です(^_^)

 

 

雨の日は湿度が高くなりじめじめするため、卓球の際にボールが落ちやすくなったりします・・・。アドバンスでは除湿機をフル稼働させて、過ごしやすい環境に努めています!!!

この季節はすぐに除湿機が満水になってしまいます・・・。そろそろ梅雨がやってきますね(^_^;)恐ろしい・・・。(笑)

 

 

さて、5/21(日)に開催のADリーグですが初中級クラスに1名キャンセルが出ました。

迷っている方はぜひ、ご参加下さい!!!電話予約か店頭予約で承ります(*^^*)

 

 

 

 

そして明日からは世界選手権ということで、卓球界は大盛り上がりですね!!

しっかりテレビの前で応援したいと思います!!!

 

 

では、ご予約お待ちしております!!!


●ラーメン巡り●

おはようございます!!

急な暑さにやられて干からびてしまいそうな土川です( ^∀^)

 

長いゴールデンウィークが終わって学校や仕事の日々がまた始まってしまいましたね( ´ ▽ ` )

そしてまだ5月なのに30℃に近くなる日も増えて来ています!皆さんも体調管理には気をつけて時にはゆっくり休むようにしてくださいね!!(๑>◡<๑)

 

私は休みの日はよく友達と遊びに行ったりご飯にはラーメンを食べに行ったりしています!!先日はこの前もブログで紹介させて頂いた高槻にある中村屋に行ってきました!!コッテリとしたものからアッサリしたものまであるので誰でも好みの味が見つかると思います!!( ◠‿◠ )

 

さて、ラーメンといえば日本1有名なYouTuberで知られているヒカキンさんが”ミソキン”という商品名の味噌味のカップラーメンを発売されたのをご存知でしょうか?とても評判で売り切れで買えない店舗も出てきているそうです!!皆さんもぜひ見つけたら買ってみてください!!( ◠‿◠ )

 

 

 

 

それでは、レッスンのご予約をお待ちしております!!(๑>◡<๑)

 


●ラバー張り替え中の三浦コーチ●

こんにちは!!!今日もいい天気ですね(*^^*)

最近ココアが大好きな清水です!!

 

 

今日、会社に出勤すると三浦コーチがラバーの接着層を剥がしていました。前に使っていたラバーをもう一度ラケットに貼る際に、接着層を剥がします(^^)

 

 

 

 

ラバーはなんとテナジーでした!!セグナにテナジーを貼るそうです(^_^)セグナが廃盤になっていなかったら絶対買っていました・・・。(笑)

三浦コーチがテナジーを使っているところはあまり見たことがないので、今度打っていただこうとおもいます(^_^)

三浦コーチと杉田コーチは接着層を剥がすプロなので、また今度その様子もお届けできたらなと思います(≧∇≦)

 

 

では、ご予約お待ちしております!!!


お客様の声

コーチ紹介

ブログ

スケジュール

ジュニアプログラム

今月のチラシ