皆さんこんにちは!
西田コーチのNEWラケットの打球感が良すぎて歯ぎしりをしている松井です!
隣の芝が青い…青すぎる…(笑)
さて、今日も今日とてラバーのご紹介をさせていただきます!
あ、因みにご紹介している用具ですが、基本的に自腹で買っていますからね!
つまり私は自分の懐を顧みずに皆さんへの情報提供を惜しまないというスタッフの鑑なのです!( `―´)ノ(笑)
ただの新しいもの好き説の方が有力ですが…
本日ご紹介させていただくのは、ティバーさんの「エボリューションMX-S」です!
ティバーさんの主力製品であるエボリューションシリーズの中で、最も新しく発売されたプラボール専用ラバーです(‘◇’)ゞ
特にエボリューションシリーズの中でもMX-Pはヨーロッパでの支持が厚く、サムソノフ選手も愛用しています!そんなエボリューションシリーズの最新作でしたので、期待感MAXでした!
パッケージとラバーのロゴ部分には「スピード スピン パワー」の怪しいカタカナが…(笑)
気になる感想ですが…残念ながら私には良さがわかりませんでした( ;∀;)
回転性能に特化したというコンセプトから、スピードには過度な期待はしていませんでした。
しかし、それにしても弾まない…基本のフォア打ちで何度もネットに引っかけてしまいました(-“-)
そして回転ですが、シートの引っ掛かりは抜群に良いため、ループドライブなどはしっかりと回転がかかってくれました!
強くインパクトした際には球持ちも長くスピードも乗ってくれますが、ラバーが硬いせいなのか私のスイングが合ってないのかあまり回転が乗りませんでした…
打球感も最近のドイツラバーに多い、包み込むような打球感です!何を隠そう個人的にこの打球感があまり好きではないのです(´-ω-`)
打球感やボールの飛び出し方、そしてラバーの硬度から、VICTASさんのV>15に似たラバーだと感じました!
そして私は残念ながらラザントパワーグリップに戻してしまいました(-_-;)
また皆さんの色々な質問にお答えできるように試打を繰り返していきます!
このラバーの感想も聞きたい!というご要望にも頑張ってお答えしてゆきたいと思いますので、また気になるラバーがあれば教えてください!(*^^*)