
皆さんこんにちは!
今年は夏らしいことを一度もしていない藤田です!
毎年ビアガーデンに行くくらいですが…
9月号のチラシは届きましたか?
9月は第三回レシーブ講習会
試合で勝つためには必ず必要な技術!
上達するにつれレシーブの差が実力差につながるといっても過言ではありません!
張本選手といえば?
多くの方が「チキータ!!」と答えるのではないでしょうか?
(チョレイだと思った方はすいません!)
張本選手は台上でつまりレシーブでいきなり強打を打つことが出来る!
こんなの反則級です!
(※もちろん違反ではありません!)
張本選手はチキータばかりがピックアップされていますが、フォアフリック・ストップなどの質を見ていても世界トップクラスです!
それらの技術はレシーブをするうえでとても重要になってきます!
また、サーブ力はトップ選手になればなるほど大きな差は埋まれないと思います!
選手は自分のサーブにこだわり、練習をたくさんする為です!
つまり、レシーブで優位を奪えば、必然と試合に勝てるという事ですね!
しかし、こんな難しい話はいきなりではできません!
まずはサーブの回転を判断!
判断が出来れば、まっすぐ返す!
レシーブの基礎中心にコーチ陣がレシーブのときに注意するポイントなどもご紹介しますよ!
試合であのサーブを1本返せたらなと思いませんか?
そんな方は是非講習会を受けてみてください!
予約は8月26日(月)からです!
25日には受付できませんのでご注意ください!
それでは明日からのご予約お待ちしております!