
○アドバンスでは生徒様に効率良く上達していただくためにひとりずつ「卓球カルテ」を作成します。レッスンを受けた日時やクラス、内容などを細かく記録してコーチが最適な練習内容を決めていきます。また、卓球用品についても使用状況を把握し、レベルやプレイスタイルに応じて用具アドバイザーが適した用具を選択させていただきます。
○1回目はお試しレッスンとしてアドバンス会員に登録しなくてもレッスンを受けられます。
※プライベートレッスンは除く
○アドバンス会員様のみに卓球用品等の割引セールや楽しいイベント行事のご案内DMをお送りさせていただきます。※開催期間や内容は決定次第のご案内となりますのでご了承ください。

皆さんの卓球ライフを全面サポートします!

アドバイザーコーチ
杉田 充
(滋賀県 長浜市)
右シェーク 裏・裏
彦根工業高校(滋賀)
↓
摂南大学(大阪)
卓球療法士 初級
スポーツメンタルトレーナー資格認定
積
彦根工業高校(滋賀) |
秋季総合体育大会 団体 準優勝 秋季総合体育大会 ダブルス優勝 秋季総合体育大会 シングル3位 春季総合体育大会 ダブルス優勝(インターハイ出場) 春季総合体育大会 団体 準優勝 春季総合体育大会 シングル ベスト16 東京選手権 ダブルス出場 大阪国際卓球選手権 シングル出場 |
摂南大学(大阪) |
関西学生リーグ3部 準優勝 |
彦卓会(滋賀) |
全日本マスターズ30代滋賀予選 シングル 3位 近畿選手権 年齢別30代 シングル ベスト16 大阪国際卓球選手権 シングル出場 |
4月新卒採用!
アドバンス正社員コーチとして内定!

アドバイザーコーチ
清水 美歩
(滋賀県 大津市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
平クラブ(滋賀)
↓
滋賀学園高校(滋賀)
卓球療法士 初級
積
平クラブ (滋賀) |
近畿選手権大会滋賀県予選会 カデットの部 優勝 東京卓球選手権大会滋賀県予選会 カデットの部 優勝 後藤杯卓球選手権大会滋賀県予選会 カデットの部 優勝 滋賀県中学校夏季総合体育大会 シングルス 3位 全日本卓球選手権大会 カデットの部 滋賀県予選会14歳以下 優勝 滋賀県中学校夏季総合体育大会 シングルス 優勝 |
滋賀学園高校(滋賀) |
滋賀県高等学校春季総合体育大会 シングルス 3位 東京選手権大会滋賀県予選会 ジュニアの部 優勝 全日本卓球選手権大会ジュニアの部 滋賀県予選会 3位 滋賀県高等学校春季総合体育大会 シングルス 優勝 全日本卓球選手権大会一般の部 滋賀県予選会 3位 全日本卓球選手権大会ジュニアの部 滋賀県予選会 3位 国民体育大会滋賀県予選会 少年女子の部 優勝 |

アドバイザーコーチ
三浦 弘喜
(大阪府 東大阪市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
都島工業高校(大阪)
↓
立命館大学(滋賀)
積
立命館大学(滋賀) |
※サークルで活動中 ※コーチ経験有(スポーツクラブ) |

アドバイザーコーチ
邑上 和也
(滋賀県 大津市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
近江兄弟社高校(滋賀)
↓
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀)
積
近江兄弟社高校(滋賀) |
全日本選手権大会 ダブルス出場 |
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀) |
※体育会卓球部で現役選手として活動中 |

アドバイザーコーチ
土川 陽大
(滋賀県 守山市出身)
右シェーク 裏・表 攻撃型
近江兄弟社高校(滋賀)
↓
関西大学(大阪)
積
近江兄弟社高校(滋賀) |
滋賀県秋季総体 シングルスベスト4 近畿高体連卓球大会団体 シングルス・ダブルス出場 |
関西大学(大阪) |
※サークルで活動中 |

アドバイザーコーチ
武田 詠治
(和歌山県 日高郡出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
田辺高校(和歌山)
↓
龍谷大学(滋賀)
積
田辺高校(和歌山) |
近畿高等学校卓球選手権大会 ダブルス出場 |
龍谷大学(滋賀) |
※サークルで活動中 |

アドバイザーコーチ
松前 咲紀
(愛媛県 八幡浜市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
済美高校(愛媛)
↓
立命館大学(滋賀)
積
済美高校(愛媛) |
愛媛県高校新人総体団体優勝 シングルスベスト8 高校選抜団体愛媛県大会優勝 全国大会出場 大阪国際招待卓球選手権大会ジュニアシングルス出場 愛媛県総体代替大会優勝 |
立命館大学(滋賀) |
※サークルで活動中 |

アドバイザーコーチ
前田 沙心楓
(滋賀県 甲賀市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
滋賀学園高校(滋賀)
積
滋賀学園高校(滋賀) |
近近畿高校新人卓球大会女子ダブルス出場 |

アドバイザーコーチ
鳥原 翼
(滋賀県 湖南市出身)
右シェーク 裏・裏 攻撃型
甲西高校(滋賀)
↓
龍谷大学(京都)
積
全日本社会人卓球選手権大会滋賀県予選 シングルス3位・ダブルス優勝(本戦計3回出場) 全日本卓球選手権大会滋賀県予選 ダブルス準優勝 東京卓球選手権大会滋賀県予選 シングルス・ダブルス準優勝(本戦計5回出場) 大阪国際招待卓球選手権大会滋賀県予選 シングルス3位・ダブルス優勝(本戦計6回出場) 近畿卓球選手権大会滋賀県予選 シングルス準優勝(本戦計7回出場) |

アドバイザーコーチ
田中 英樹
(滋賀県 守山市出身)
右シェーク・裏・裏・攻撃型
彦根工業高校(滋賀)
卓球療法士 初級
積
守山南中学校(滋賀) |
滋賀県中体連夏季体育大会 団体戦 準優勝 近畿中体連夏季体育大会 団体戦 準優勝 全国中体連夏季体育大会 団体戦 出場 |
彦根工業高校(滋賀) |
滋賀県高体連秋季総合体育大会 団体・シングル・ダブルス 優勝 滋賀県高体連春季総合体育大会 団体戦 優勝 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場 3回 全日本卓球選手権大会 滋賀県予選 ジュニアの部 優勝 全日本卓球選手権大会 ジュニアの部 出場 |
島津製作所(京都) | 全日本実業団卓球大会選手権大会 出場 4回 |
everfree(滋賀) |
全日本社会人卓球選手権大会 出場 7回 全日本クラブ選手権大会 出場 全日本社会人卓球選手権滋賀県予選 シングル3位・ダブルス優勝 全日本マスターズ選手権大会 滋賀県予選 40歳代の部 準優勝 |
2014年 ペンドライブ型からシェークドライブ型に変更 | |
advance(滋賀) |
全日本マスターズ選手権大会 滋賀県予選 40歳代の部 優勝 全日本マスターズ選手権大会 出場 3回 新日本スポーツ連盟 年代別 40Lの部 ベスト8 近畿選手権 年齢別40代 ベスト16 大阪マスターズ選手権大会 40代 ベスト16 |