
どうも、エアコン直当たりで寝てたらお腹を壊した杉田です!もともとお腹弱いから余計にですね・・・(泣)
さて、7月は沢山の方が用具変更で新しいラバーを購入してくださったように感じます!
それに伴い、たくさんのご相談をお受けしました!
毎週定期的にレッスンを受けに来てくれている方々を筆頭に皆様とても上達されてきていて、使用用具もレベルアップしていこうという結論の方が多かったです!
そして、私が個人的に推しているメーカー、VICTASのラバー『V-15』シリーズを購入していただいた方が多かったです!(私がVICTASについて熱弁するからかも・・・?笑)
ちなみに私の使用用具は全てVICTASで仕上がっています!
ラケット:ZX-GEAR in(VICTAS)
ラバー:(両面とも)V-15 EXTRA(VICTAS)
ちなみにこの『V-15』シリーズは3種類あって、EXTRA・Stiff・Limberとあります!
何が違うのかというと、スポンジの硬さが違います!(左から硬い順で書いております)
スポンジが硬いと威力が出やすくコントロールしにくい、逆に柔らかいと威力が出にくくコントロールしやすいというイメージを持っていただければと思います!
本当はbutterflyのテナジーというラバーが一番使いやすくて威力が出やすいと思うのですが、高性能ゆえにとにかく値段が高い!!(販売価格8504円)
しかしV-15シリーズの性能も全然負けていません!(何なら威力はこっちの方が出るのではないかと個人的に思います)
そして販売価格が5610円と、テナジーより3000円弱も安い!!
ということで私はV-15シリーズを愛用しています!
つい熱弁してしまいましたが、別にVICTASの回し者でも何でもありませんのであしからず!笑
もしこのブログを読んで気になった方は是非一度、V-15シリーズを使ってみてください!
勿論、店舗での注文も可能なのでいつでもご相談くださいませ!
それでは、レッスンのご予約お待ちしております!