
どうも、甘いものが好きな杉田です!
先日、守山のモリーブに行ったときに珍しいお店を見つけました(/・ω・)/
りんご飴をカットしたスイーツです(*’ω’*)
去年くらいから流行っていた夜アイスと似たような、お洒落な映えを狙ったスイーツですね(/・ω・)/
リンゴがとても甘くて(飴の効果もあって?笑)とても美味しかったです(*’ω’*)
皆様も珍しいお店とかあればまた教えてください(*^^*)
それでは、レッスンのご予約お待ちしております!
こんばんは!!
朝晩がとにかく冷える季節になりましたね(^_^;)四季はどこへ行ったのやら・・・。
暑がりで寒がりの清水です(*^^*)
先日、家で今年初の鍋をしました!!とっても寒い日だったので、体の芯から温まりました(≧∇≦)
今年も鍋を食べ尽くしたいと思います!!
寒くなってきましたので、風邪をひかないようにしてくださいね(>_<)
さて、寒くなってきたのでそろそろラーメンの季節になってきましたね!!(笑)一年中食べていますが・・・。
山科にある『町田商店』に行ってきました。家系のラーメンで、とても美味しかったです!!
いつもネギラーメンを頼むのですが、途中でネギが辛くなってしまうんです。次は普通のラーメンにしようと思ってもネギが好きなので頼んでしまい、同じことを何度も繰り返しています。(笑)
また、美味しいラーメン屋さんがありましたら教えてくださいっ!!!
では、ご予約おまちしております!!!
どうも、磁気ネックレスを新調してから肩こりが軽減した(気がする)杉田です!
肩こり気になる方は是非試してほしいです(´ω`)
さて、10月のイベントは土川コーチによる表ラバー講習になります(`・ω・´)
表ラバーを使用している方は勿論、相手が表ラバーを貼ってたら苦手!という方向けの表ラバー対策も一緒に学べる講習となっております(*’ω’*)
ちなみに私もサポートで一緒に入ります!
10月29日(日)の13:10~でまだもう少し日はありますが、定員は6名となっております!
まだまだ空きがありますので、気になる方は是非参加して表の扱いや対策を学びましょう(/・ω・)/
それでは、レッスンのご予約お待ちしております!
皆さん、おはようございます。
卓球用具大好きな三浦です!
先日、レッドモンキーとレッドモンキースピンを試打させていただいたので、その感想をお伝えしたいと思います!!
レッドモンキーはスピンと比べるとシートが硬くて、当て気味に打つととても良いボールが出ます!!
スマッシュっぽく打つ人はスピンよりこっちの方が合うと思います(*^^*)
逆にレッドモンキースピンはシートが柔らかくて面を寝かせてボールを擦る打ち方をするとボールが走ります!!
個人的にはどちらも重めに感じたのでスポンジは2.0くらいの厚さがおすすめです(@_@)
僕の場合はフォア面はレッドモンキースピン、バック面はレッドモンキーが合ってました!
杉田コーチに「ラバーこれにしたら?」って言われるくらいボールが走ってました。笑
アドバンスではレッドモンキーとスピンはどちらも4400円で購入できますが
正直、6000~7000円のラバーと比べても遜色ない性能だと思います( *´艸`)
お申し付け頂ければレッスン中に試打ができるので、皆さんもぜひ試してみてください!!
では、レッスンのご予約をお待ちしております(*^^)v
おはようございます!!久しぶりに髪の毛を10cm以上切った松前です!ずっとロングだったのですが、毛先の方の髪の毛が傷んできたので、思い切って短くしてみました〜(o^^o)少し寂しい気持ちもありますが、手入れが楽になってとても嬉しいです(*^^*)
さて、昨日兵庫県にある日本三大夜景のひとつ摩耶山で夜景を見てきました!かなり山道を登った先にあって、少し行くのは大変でしたが、それ以上にそこから見える景色が絶景で、見とれてしまいました…。関西を見渡すことが出来てとても贅沢な気持ちになりました。皆さんもぜひ寒さ対策をして行ってみてください!!
それではレッスンのご予約ぜひお待ちしております!!